実家に住み続けたいなら5万払えとゆわれた
ぴえん
22/06/28(火) 06:52:33.83
働け
22/06/28(火) 06:52:53.20
安いくらいだな
22/06/28(火) 06:53:26.90
勝手に産んどいて最悪やな
22/06/28(火) 06:54:44.33
ゆわれた
22/06/28(火) 06:54:50.18
5万とか安過ぎワロタwワイは家賃だけで5万超えとるでな😇
22/06/28(火) 06:54:54.65
実の息子から5万もとる!?
22/06/28(火) 06:55:06.14
家賃、光熱費、食費考えたら妥当な額
どうせ携帯代も払ってもらってそうだし尚更
22/06/28(火) 06:57:08.73
>>10
携帯代くらい自分で払ってるし
22/06/28(火) 06:57:48.25
親ガチャ失敗
22/06/28(火) 06:57:58.14
そらゆわれるわ
22/06/28(火) 06:58:17.15
家賃6万
電気5000
ガス4000
水道1700
携帯1500
食費3万
日用品3000
ワイは余裕で10万超えてるわ
5万で済むならお得やろ
22/06/28(火) 06:59:32.52
ワイは8万入れとるが
22/06/28(火) 06:59:43.21
ワイの建てた家に両親が住んでるけど、金取ってええか?
22/06/28(火) 07:00:03.09
うちは実家代3万毎月払ってたら
その3万貯金に回してくれてたわ
22/06/28(火) 07:01:45.27
金取んのかよ!
22/06/28(火) 07:01:53.78
もう子供じゃないからね
22/06/28(火) 07:04:13.88
ツケといてって言って払わなければいいだろ
22/06/28(火) 07:04:22.53
ワイは2万でよかったで
22/06/28(火) 07:10:43.46
ライフラインと餌代込なら良い物件だわ
22/06/28(火) 07:13:44.77
なんで働きはじめると皆の親は金をとるようになるの?
ワイは催促されたこと一度もないし
将来のために貯めとけと言われてるんやが
22/06/28(火) 07:14:18.81
会社から家賃補助出してもらえや
22/06/28(火) 07:15:32.64
ワイ手取り12万~13万やけどそれ言われたらムカつくわ
22/06/28(火) 07:18:45.82
>>27
それは会社にムカつけや
22/06/28(火) 07:24:36.36
交渉しろよ若ハゲ
22/06/28(火) 07:28:43.12
食費や光熱費含めたら良心的やな
22/06/28(火) 07:16:54.51
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656366753/