取らないんじゃない、取れないんだよ
2016/01/10(日) 07:09:40.91
病欠に備えると取れないんだよな
2016/01/10(日) 07:12:16.74
>>3
これ
2016/01/10(日) 09:52:10.08
>>3
そうだな、だからいつも年末に未消化分の有給をまとめて使うんだけどさ
2016/01/10(日) 11:07:25.53
使い方が分からん
いつも受け取ったシフト通り
今月なんか出勤日数が少ないから有給当ててくれればいいのに
2016/01/10(日) 07:12:56.96
「空気読め」という悪習のせいだよ。
みんな有給取ってないんだから、空気読んでお前も取るな、と。
有給に限らず、無茶を押し付けて来る時はいつもこれだ。
だから嫌いなんだよ。「空気読め」を喜々として口にする、
そういう態度をとる奴は。
周囲に合わせることが善、合わせないのが悪。
2016/01/10(日) 07:15:00.14
>>5
これよ
2016/01/10(日) 13:37:18.69
>>5
俺はその逆いった。
そしたら職場で休みが横行。w
まぁ、取りやすくなったのはいい事だね。
去年26日と取りすぎたw
2016/01/10(日) 14:45:29.85
月いちで取ってます
2016/01/10(日) 07:22:36.28
取ると怒られる
マジでw
2016/01/10(日) 07:50:43.18
>>28
これ
2016/01/10(日) 22:13:49.36
辞めるときの保険の1つ
2016/01/10(日) 07:51:54.09
俺は必ず消化するよ。
会社に給与以上の貢献していると自負しているし、別に今の会社だけが人生じゃないし、趣味の為に休みは絶対必要だしね。
2016/01/10(日) 07:55:04.80
全部取らせろ
2016/01/10(日) 08:02:05.70
空気読まずに取れよ
甘えんな
理由聞かれても自己都合で突っぱねろ
意思表示もせずに「休めない」とか言ってるアホが多すぎる
2016/01/10(日) 08:26:14.19
有休取るとその分次の日に仕事が残るだけ
本当に必要な時しか取れない
2016/01/10(日) 08:26:48.12
仕事楽しいから休みたくない
2016/01/10(日) 08:28:33.03
空気読めとかそんなんじゃなくて、そもそも全然取れるような人数で回してない。
2016/01/10(日) 08:30:14.67
だって、有給人数を計算して人員配置してないもん
2016/01/10(日) 08:45:41.66
どうせ年度末にまとめて取らされるぐらいならと思って有給取りまくってる
ゲーム発売日の次の日を休みとって3連休にしたり
2016/01/10(日) 08:59:12.54
俺は取ってるよ。堂々とね。みんなもとるべきなんだし、それが当然。
2016/01/10(日) 10:34:17.76
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452377293/