90点あるかなレベルのゲームだよな
22/04/19(火) 10:26:06.45
驚くほどにダクソから進化してない、革新的な要素が一つもない
効果音からUIまですべてダクソ
ダクソとしてみたら面白いけど持ち上げるほどじゃないよね
22/04/19(火) 10:26:54.78
>>2
革新的?
自由にジャンプ出来るししゃがみ移動もできるだろ!
22/04/19(火) 10:39:59.99
>>2
むしりダクソとして見たらつまらん
22/04/19(火) 11:45:28.89
>>89
エルデンリングってどんなビルドでもどんな武器使ってても結局、魔術・戦技ブッパするか二刀流バッタになるかが最適解、というよりその二択しか後半まともに攻略出来ないからな。せいぜい指紋盾マンが一部の敵に有効かなってくらいで。
よほどの産廃でもない限り、どんなビルドでもどんな武器でも進められてた過去作よりも選択肢狭まってるんだよね
22/04/19(火) 12:27:29.65
>>130
何で最適解とクリア可能で比べてんだこいつw
22/04/19(火) 12:29:42.76
エルデンコンプ発症
22/04/19(火) 10:27:06.35
>>3
じゃあメタスコアが97点だと思う要素をどうぞ
言えないんだろ?
22/04/19(火) 10:28:01.65
>>3
コンプレックスを抱くほどのゲームじゃないってのw
22/04/19(火) 10:28:31.64
下手な工作はしないほうがいいんだなってエルデン見て思った
素直に勝負したらメタスコア85くらいだろこれ
22/04/19(火) 10:27:37.00
俺は100点でいいよ
22/04/19(火) 10:28:29.98
SEKIROと比べると殴った時の効果音はいいよね
そこだけはいい
22/04/19(火) 10:29:06.98
このままGOTYとって笑いのネタ作って欲しい()
22/04/19(火) 10:29:34.40
>>9
完全にメディアが腐敗してる証拠になるなw
22/04/19(火) 10:29:51.08
>>10
ブレワイがそうなの?
22/04/19(火) 10:30:36.87
>>12
ブレワイも97点のゲームじゃないからなぁ
22/04/19(火) 12:07:05.31
>>109
ブレワイは98点が妥当だからな
22/04/19(火) 12:20:33.05
2周目の途中で飽きた
DLCかレイトレアプデはよ
22/04/19(火) 10:30:08.99
メタスコアは97点だろ
メタスコアが(メディア・ユーザー共に)面白さの指標という前提が違うだけ
ファミ通馬鹿にしてるくせに未だにメタスコアの点数持ち出す周回遅れのガイジが多すぎる
22/04/19(火) 10:32:28.32
>>16
言うて公式がファミ通で39点!って宣伝攻勢かけたら同じようにぶっ叩かれると思う
レビューサイトの信頼性とはちょっと違う話
22/04/19(火) 10:36:39.87
今年遊んだゲームで一番面白い
22/04/19(火) 10:33:36.12
任天堂しか売れなくなると困るハイエナが腐るほどいるんだろうな
22/04/19(火) 10:36:12.58
初心者でもできるってのは、ちょっとどうかと
アクションが得意でなくてもなんとかなる、ってのが正しいと思う
22/04/19(火) 10:37:06.17
メタスコアはゼルダの下の96だろ?
22/04/19(火) 10:37:59.27
>>23
ダクソ3より7点も上なんだな
何が7点も上なの?
22/04/19(火) 10:40:31.29
良くて85点かな。90点以上は無いわ
22/04/19(火) 10:38:05.28
>>24
それはお前の点数だし誰も否定はしない
他人の点数に違うだろってケチ付けるのがアホなだけで
22/04/19(火) 10:39:49.50
レベル上げ150でイベントで壊れ武器取って壊れ戦灰と遺灰とって
強タリスマンにステ上げゴドリックの大ルーンと
FP無限と一度だけダメージを無効化する聖杯瓶とったら
後はマリケスまでゴリ押し出来る
22/04/19(火) 10:38:21.66
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650331566/