3: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
他国に比べて少ないのは律儀にマスクする国民性だからだろ
22/01/24(月) 22:25:48.08
4: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
みんながマスクしてなかったら今以上に感染してんじゃないの
22/01/24(月) 22:26:01.29
5: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
ノーマスクの海外と比べて
日本の感染者が多ければ
その論は成り立つが
そうでない以上
その論は通らない(´・ω・`)
22/01/24(月) 22:26:30.63
6: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
雑菌がどうのこうのって否定するやついるけど
雑菌も受け入れないと免疫なんかつきやしない
22/01/24(月) 22:27:19.74
8: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
オミクロンってマスク突き抜けるぐらい強いんやろ
知らんけど
22/01/24(月) 22:30:16.46
9: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
みんなマスクするくらい慎重で臆病な国民性ってだけで
マスクに感染抑止の効果はないよ
22/01/24(月) 22:33:57.22
11: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
>>9
それ嘘らしいよ
22/01/24(月) 22:35:07.19
20: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
>>9
なんで?
22/01/24(月) 22:40:47.15
27: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
>>9
数%でも効果あるならしない理由がないけど
22/01/24(月) 22:44:45.10
12: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
インフルと普通の風邪が壊滅状態なんだから効果はあるだろ
22/01/24(月) 22:36:37.46
13: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
インフルには効果あるってこと?
22/01/24(月) 22:38:04.27
14: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
人と関わる限り無理だろ
22/01/24(月) 22:38:28.59
15: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
インフルにも効果はないよ
22/01/24(月) 22:38:36.67
16: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
インフルには効果あるってことだよな
22/01/24(月) 22:39:20.77
17: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
コロナにも効果あるよ
22/01/24(月) 22:39:41.56
18: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
飲食する時マスクしないからな
マスクしながら食べるやつ見たことない
22/01/24(月) 22:40:08.13
19: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
コロナ前と今とで違うのってマスクうくらいだもんな
やっぱインフルにはマスクだな
22/01/24(月) 22:40:36.38
22: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
>>19
コロナ前と今とで違うのは
コロナが流行っているかそうじゃないかだよ
22/01/24(月) 22:42:17.61
21: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
マスクありがとう
22/01/24(月) 22:41:51.84
23: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
急にマスクの性能が上がったことになっているんだね
22/01/24(月) 22:42:51.06
25: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
マスクしてねえからだろ
24時間シロ
22/01/24(月) 22:44:07.83
28: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
上下左右の隙間からダダ漏れだからほとんど意味ない
22/01/24(月) 22:45:51.71
30: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
マスク意味ない派はいつも0か100
話にならない
22/01/24(月) 22:46:56.08
33: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
>>30
0か100ではないよ
多少効果があっても俺はしない
たとえ80パーでも俺はしない
22/01/24(月) 22:48:33.11
34: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
家庭内感染が多いんだよ
家の中でマスクしてる奴は少ないからな
22/01/24(月) 22:50:34.42
43: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
>>34
外ではマスクしてるのにどうやって家庭内に持ち込むの?
家庭内でウイルスが発生してるの?
22/01/24(月) 23:07:15.01
35: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
会食が全て悪い
22/01/24(月) 22:51:09.21
36: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
ウレタンマスクはほとんど効果ないらしい
22/01/24(月) 22:51:39.30
39: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
確かにたまに見かけるマスクしてない人ってちょっとやばい感じの人が多いよねw
22/01/24(月) 22:59:13.54
41: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
>>39
それ以上にマスクをしているやばい人のほうが多いけどね
22/01/24(月) 23:00:00.65
46: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
>>41
絶対数じゃなくて割合の話だよ
22/01/24(月) 23:11:33.78
53: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
>>46
いやいや
マスクしているやつら全員頭がおかしいんだから
圧倒的に変な奴多いでしょ
22/01/24(月) 23:15:38.25
48: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
今やマスク会食なんて誰もやってないからな
年末年始も居酒屋でマスクせずに大声でゲラゲラ笑ってる集団いっぱい見たわ
22/01/24(月) 23:13:44.93
50: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
感染する奴は大体便所で手洗わずに出てくる奴
22/01/24(月) 23:13:51.87
57: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
不倫だろ
22/01/24(月) 23:21:46.78
59: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
マスクの効果が何パーあろうが
100%防がないなら意味はないよ
実際にコロナに罹っているんだから
22/01/24(月) 23:27:27.79
61: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
何も考えずにマスクをしているだけの人が結構いる
22/01/24(月) 23:28:53.81
62: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
マスクは身を守るためではなくて移さないためにするもの
22/01/24(月) 23:29:17.45
67: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
顎マスク鼻マスクしてる奴
ノーズフィットをきちんと曲げない奴
マスクの表面を何度も触ってるくせに手を洗わない奴
こういう奴らはマスクをしていてもコロナになる
22/01/24(月) 23:42:14.50
10: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします
こういう時は臆病なくらいでちょうどいいのよね
22/01/24(月) 22:34:44.68
1000: 以下、名無しにかわりましてぴえんがお送りします 1999/12/31(木) 23:59:59.59 ID:PIENPIEN
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1643030655/